リンパマッサージを行っても間違った方法を実践していると効果は得られませんので、正しい方法について知っておく事が大切ですよ。
リンパ節やリンパ管は細いため、ゴリゴリ強めに指圧してしまうと傷つけてしまう事が考えられますし、リンパ節が炎症している時にも無闇に触ると逆効果ですから注意が必要ですよ。
リンパマッサージでまず大切なのは、リンパのゴミ箱である鎖骨下のリンパ節をマッサージする事ですから、指の腹で左右の鎖骨下を軽い力加減でマッサージしましょう。
鎖骨下をマッサージする事によって、顔やデコルテなど上半身のリンパをスッキリ流せますよ。
リンパマッサージは痛い力加減で行うのはNGですから、優しい力加減のマッサージを心がけましょう。
この記事へのコメントはありません。